相葉マナブ 都心から約40分!移住生活をマナブ!&流しそうめん台作り!(2025/09/28放送分)
Aired on 2025/09/28
41mins
Play
Watch LaterAre you the member?Login
都心から約40分!移住生活をマナブ!&流しそうめん台作り!/これまで羽釜や寸胴、芋掘り棒など、さまざまなモノづくりを学んできた相葉くん!今回は、そうめん-1グランプリで10連勝した方にプレゼントする“流しそうめん台”作りに挑戦!横浜市青葉区で空き家を上手にいかして地域の人々と交流している方に出会い…。
相葉マナブ 都心から約40分!移住生活をマナブ!&流しそうめん台作り!(2025/09/28放送分)
都心から約40分!移住生活をマナブ!&流しそうめん台作り!/これまで羽釜や寸胴、芋掘り棒など、さまざまなモノづくりを学んできた相葉くん!今回は、そうめん-1グランプリで10連勝した方にプレゼントする“流しそうめん台”作りに挑戦!横浜市青葉区で空き家を上手にいかして地域の人々と交流している方に出会い、サウナや、「はなれ」というワークショップなどに使うスペース、地元で採れた野菜などの販売所など、その方が“イチから改装した建物”を見せてもらいます!DIYだけではなく、しめ縄作り、お米作り、梅干し作りなど季節ごとの日本文化を継承するため、地域の人々と交流しているのだそう!その話の中で“流しそうめん台”も作っていたことがあると聞き、流しそうめん台作りを教えてもらうことに!まずは竹林に向い、そうめん台にぴったりの竹を伐採しに行きます!まっすぐ伸びている竹がいいのだとか!とても背の高い竹なので、みんなで協力して竹を切り、運びます!長い竹を運び出したら、まずは竹を縦半分に割っていく作業に入ります。うまく半分に割ることができるのでしょうか…!?半分に割ったあとは竹の節をハンマーや、グラインダーという機械で綺麗に落とし、いよいよ組み立てます!果たしてマナブメンバーは力を合わせ、理想の“流しそうめん台”を作ることができるのでしょうか!?お楽しみに!
Series:相葉マナブ








