新・警視庁捜査一課9係 season3 第04話
Aired on 2011/07/27
45mins
Play
Watch LaterAre you the member?Login
第4話 「ルビー殺人事件」/元モデルで日高運送の先代社長夫人・ユリ子(古村比呂)の遺体が発見された。高級エステや美容院の会員カードを見た志保(羽田美智子)は、かなりの金持ちと判断するが、現金やカードが残されており金目当ての犯行ではなさそうだ。額から頬にかけて2つの半円が並行に向き合うような傷が残されており、傷には黒い付着物が。
新・警視庁捜査一課9係 season3 第04話
第4話 「ルビー殺人事件」/元モデルで日高運送の先代社長夫人・ユリ子(古村比呂)の遺体が発見された。高級エステや美容院の会員カードを見た志保(羽田美智子)は、かなりの金持ちと判断するが、現金やカードが残されており金目当ての犯行ではなさそうだ。額から頬にかけて2つの半円が並行に向き合うような傷が残されており、傷には黒い付着物が。不可思議な傷と付着物はいったい何を意味するのか?ユリ子は夫を亡くした後、財産分与を受けてマンションを購入。家政婦を雇い一人暮らしを続けていたが、倫太郎(渡瀬恒彦)と直樹(井ノ原快彦)が調べると家政婦の荷物が消えている。さらに倫太郎は“呪われたルビー”が消えていると…。日高運送の現社長で息子の洋一(菊池均也)によると、ユリ子はパーティーに出かけたというが、会場に行く途中に殺害されたらしい。さらに事件当日の夕方以降、家政婦の麻紀(松永玲子)が消息不明に。そして、“呪われたルビー”ことピジョンブラッドのルビーのネックレスも消えていた。麻紀がネックレスを奪い、ユリ子を殺害したのか?村瀬(津田寛治)がユリ子のアトマイザーから暴力団員・浜口(針原滋)の指紋を発見した。例によって麻紀の行方を追う青柳(吹越満)らには告げずに志保と浜口を問い詰めると、中身を使ったから当然と開き直る。アトマイザーの中にはユリ子の実印が隠されており、洋一が浜口から借金するために使っていた。業績不振でユリ子のマンションを担保に金を借りようとした洋一。ユリ子の許可は得ていたというのだが…。
Series:新・警視庁捜査一課9係 season3