エラいところに嫁いでしまった! 第04話

エラいところに嫁いでしまった! 第04話

New
Are you the member?
第4話/磯次郎のいとこ・山本源之介が町長選挙に立候補することになり、君子たちもその応援に借り出されることに。しかし、当の源之介は人を見下したいけすかない男で、君子は会って早々応援する気を削がれる。さらに、君子が取材で会った際に撮った福部元首相との2ショット写真を目にした志摩子が…。
to show more information

Sorting

エラいところに嫁いでしまった! 第01話

エラいところに嫁いでしまった! 第01話

第1話/海辺の教会で結婚式を挙げる1組のカップル、フリーライターの槇村君子とその恋人・山本磯次郎。馴染みの編集者・佐倉里穂の計らいで取材がてら自分たちだけの式を挙げさせてもらった2人。「これで面倒なことがひとつ済んだ」と晴れやかな気持ちでいた君子だったが、磯次郎の口から思いも寄らない事が告げられる。
New
エラいところに嫁いでしまった! 第02話

エラいところに嫁いでしまった! 第02話

第2話/山本本家で行われた披露宴から数週間後、君子は毎日のようにかかってくる志摩子からの実家への誘いの電話に辟易していた。しかし、磯次郎はそんな2人の様子に、「仲良くしてくれてうれしい!」と満足気。そんな折、君子は高額なギャラに釣られ、またも里穂から面倒な取材を押し付けられてしまう。
New
エラいところに嫁いでしまった! 第03話

エラいところに嫁いでしまった! 第03話

第3話/仕事疲れと風邪で年末年始を寝て過ごした君子は、ろくに骨休めも出来ないまま最後の週末を迎える。そんなところに志摩子から連絡があり、今度は小正月だから帰ってきたらどうかという誘いが。磯次郎によると、小正月とは「女正月」とも呼ばれ、それにあたる2日間は家事一切を男性が引き受け、女性はのんびりしていればいいという。
New
エラいところに嫁いでしまった! 第04話

エラいところに嫁いでしまった! 第04話

第4話/磯次郎のいとこ・山本源之介が町長選挙に立候補することになり、君子たちもその応援に借り出されることに。しかし、当の源之介は人を見下したいけすかない男で、君子は会って早々応援する気を削がれる。さらに、君子が取材で会った際に撮った福部元首相との2ショット写真を目にした志摩子が…。
New
エラいところに嫁いでしまった! 第05話

エラいところに嫁いでしまった! 第05話

第5話/ある日、君子は仕事に向かう慌しい朝のさなか、磯次郎のお節介と自らのそそっかしさによって軽傷を負ってしまう。しかし、怪我は打撲と擦り傷だけだったにも関わらず、動揺した磯次郎が一大事とばかりに志摩子と君子の両親に連絡してしまい、家で留守番の波男を除く両家の親が東京で顔を揃えることに。
New
エラいところに嫁いでしまった! 第06話

エラいところに嫁いでしまった! 第06話

第6話/君子が水にまつわる不気味な悪夢を見た朝、志摩子から「改築のついでに古井戸を埋めるから帰ってきて」という連絡が入る。古井戸埋め立ての際は皆でお祓いするのが仕来りになっているというが、君子は悪夢の余韻もあって帰省を拒否。しかし、取材で訪れたお寺の僧侶に、「水に祟られているからしっかりお祓いしないと大変なことになる」と聞かされ…。
New
エラいところに嫁いでしまった! 第07話

エラいところに嫁いでしまった! 第07話

第7話/君子が東京で熟年離婚の取材をしていた日、偶然にも波男とその付近で顔を合わせる。傍らには美しい女性が控えており、波男が落ち着かない様子で「このことは内密に」と言ったことからも、君子は不穏な空気を感じる。いっぽう、磯次郎は宝石店を訪れ、志摩子と波男の結婚四十周年記念を祝うため、源之介の知人の女性宝石商から高価なルビーを購入する。
New
エラいところに嫁いでしまった! 第08話

エラいところに嫁いでしまった! 第08話

第8話/君子は、自宅出産の記事を任されたものの取材対象がなかなか見つけられず、最終的には佐倉の計略にハマって、「絶対に避けたい」と思っていた出産間近の由美を取材することに。ここ数ヶ月、可能な限り磯次郎の実家を避け、同居の話を封印してきた君子だったが、不安にかられながらも再び山本本家を訪れることになってしまう。
New
エラいところに嫁いでしまった! 第09話(最終話)

エラいところに嫁いでしまった! 第09話(最終話)

最終話/君子は、水道管の破裂によりお台場のマンションが水浸しになってしまったお陰で、修理が済むまでの2週間、磯次郎の実家に滞在することに。つい先日、磯次郎が「同居はしない」とはっきり宣言してくれたばかりなのに、これでは自ら同居を望んでいるようだと弱り顔の君子。それに対し、本家の面々は各自の思惑もあって君子の居候を大歓迎。
New