ドラえもんNewOfficial WebsiteShareSee detailsWatch Later毎週土曜ごご5時からテレビ朝日系で放送中の国民的人気アニメ番組。藤子・F・不二雄原作。1979年4月放送を開始し、2019年はテレビアニメ放送40周年、2020年には『ドラえもん』連載50周年を迎える。いつも0点ばかりで、勉強もスポーツも苦手なのび太くんの未来を変えるため、22世紀のネコ型ロボット・ドラえもんがやってきた!Moreドラえもん毎週土曜ごご5時からテレビ朝日系で放送中の国民的人気アニメ番組。藤子・F・不二雄原作。1979年4月放送を開始し、2019年はテレビアニメ放送40周年、2020年には『ドラえもん』連載50周年を迎える。いつも0点ばかりで、勉強もスポーツも苦手なのび太くんの未来を変えるため、22世紀のネコ型ロボット・ドラえもんがやってきた!キッズ・特撮キッズTVシリーズ(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADKEpisodesSortingドラえもん 月面クレーターを滑っちゃえ!月面クレーターを滑っちゃえ!/公園でスケートボードをしていたジャイアンとスネ夫からさそわれるのび太。ボードを持っていないからとことわるのび太だったが、スネ夫から古いのをあげるからいっしょに練習しようと言われてしまい、思わずお使いがあるからとウソをついてごまかす…。Newドラえもん ベロ相うらない大当たり!ベロ相うらない大当たり!/スネ夫が女の子たちの手相を見て、もてはやされているのを見たのび太は、“ベロ相うらない”をすると言い出す。ベロ相うらないとは、舌(した)の相で未来を見る新しいうらないなのだという。そして、みんなの舌を見たのび太は、スネ夫には火難(なん)の相、しずかちゃんには水難の相、ジャイアンには女難の相が出ていると告(つ)げる。Newドラえもん 雲の中の散歩雲の中の散歩/スネ夫にかりた凧(たこ)を空高くあげることができ、大よろこびするのび太。スネ夫に返してと言われても返さずにいるうちに、凧の糸が切れてしまった! しかも、凧は空から落ちてくることなく、そのまま雲の中に消えてしまう。弁償(べんしょう)するとあやまるのび太だったが、スネ夫は特別に作らせたスペシャルな凧で、どこにも売っていないと言い…。Newドラえもん いつでも日記いつでも日記/お正月、今年こそ毎日きちんと日記をつけようと決心したのび太だったが、きちんと書いたのは1日のみで、2日にはてきとうになり、3日は昨日と同じと書いたのみ。4日からは書くことさえやめてしまう。ドラえもんに三日坊主はダメだよと言われたのび太は、お正月のことなんてわすれたと言い出す…。ドラえもんはそんなのび太にあきれつつも…。Newドラえもん ケロンパスケロンパス/みんなが外で雪遊びをする中、コタツでゴロゴロしてばかりののび太にあきれるパパとドラえもん。その後、外であそびなさいとママにおこられたのび太は、しかたなくコタツから出るが、階だんから足をすべらせ、転げ落ちてしまう。足にシップをはってもらったのび太は、また当分外に出られないと言ってふたたびコタツへ…。Newドラえもん 一文字変えて遊んじゃおう一文字変えて遊んじゃおう/空き地でしずかちゃんやスネ夫、出木杉くんと言葉遊びをするのび太。リズムに合わせながら、3文字の言葉を言い、次の人が一文字ずつ変えていくという遊びなのだが、なかなか言葉が出てこないのび太は負けてばかり。リズムに合わせるのがむずかしいと言いわけするのび太に、ドラえもんは手拍子(びょうし)なしでやってみようと言うが…。Newドラえもん 未知とのそうぐう機未知とのそうぐう機/部屋の中に機械らしきものがおいてあるのを見つけたのび太は、思わずさわろうとするが、勝手にいじるのはよくないと手を止める。ところがちょうど部屋に入ってきたドラえもんから、勝手にいじるなと言われてしまった。さらに、「きみはいつも…」とお説教をして、また出ていくドラえもん。その発言にはらを立てたのび太は…。Newドラえもん しずかちゃんが消えた!?しずかちゃんが消えた!?/しずかちゃんの誕生日。誕生日会に出かけようとしたのび太は、ドラえもんにネズミを追い払ってほしいと頼まれる。パニック中のドラえもんが差し出したのは『変身ドリンク』。ドラえもんの言うとおり、このドリンクを飲んでネコの姿を思い浮かべたのび太はネコの姿に大変身! ネズミを追い払うことに成功し、元の姿に戻ったのび太は…。Newドラえもん 雪男のアルバイト雪男のアルバイト/のび太たちは、山おくに住んでいるとウワサの未知の生物“ヤマゴン”を探しに出かけることに。ところが、ヤマゴンの着ぐるみをぬぐ、おじさんのすがたを目げき! ヤマゴンはニセモノだったことがわかる。ガッカリしたのび太は、こんどはヒマラヤへ“雪男”をさがしに行き、ついにホンモノと対面!ドラえもんは、おなかがすいている雪男に…。Newドラえもん ハリーのしっぽハリーのしっぽ/パパやママと庭の物置の整理をするドラえもんとのび太。すると、パパのひいおじいさんから代々伝わるという巻(まき)物が出てくる。広げてみたところ、ひいおじいさんであるのび吉が天からの災(わざわ)いにまきこまれたが、なんとか生き残ったと書いてあった。さらに、ふたたび天からの災いがやってきた時には、柿(かき)の木の下を…。1234567