
SKET DANCE
開盟学園・学園生活支援部、通称「スケット団」は、生徒達が学園生活を円滑に送るための人助け--トラブルの解決から部活の助っ人、悩み相談や裏庭の清掃までをこなす、みんなに頼りにされる学園のサポーター集団である。…というのは建前で、実際は学園の便利屋扱い。依頼も少なく、暇を持て余す毎日…。ボッスン、ヒメコ、スイッチの三人からなるそのスケット団のもとへ…。
Sorting

SKET DANCE 第31話
第31話 「武士と服装」/最新のスマートフォン片手にスケット団の部室へやってきた振蔵。今度メル友と会う約束をしたと、相変わらず侍らしからぬ話をする。しかし、袴姿がイマドキでは無いと悩んでいる様子。侍としての誇り(?)に揺れるのだが、自分の気持ちに正直になれと諭され…。スケット団の3人は、振蔵の為に服を選ぶのだが…。

SKET DANCE 第32話
第32話 「ヌスット・ダンス他」/今回のスケットダンスは番外編。時は江戸、正義のお助け盗賊、盗っ人団に扮したボッスン達に依頼が来た。どうやら浪漫がバカ殿城ヶ崎にさらわれてしまったらしい。用心棒の振蔵や幽霊…役の結城と共に城へと乗り込もうとするのだが。いつものように浪漫が暴走を始めて…。

SKET DANCE 第33話
第33話 「ガラス男」/放送部八木ちゃんからのお願いで、密着取材を受ける事になったスケット団。校内で話題になっている連続ガラス割り事件の犯人「ガラス男」を追うドキュメンタリーを作成したいという。放送部員安田と共に早速捜査に乗り出すのだが…。どいつもこいつも怪しい奴ばかりで…。

SKET DANCE 第34話
第34話 「おねえさん研究所Rがんばる!」/初めてできた女子漫研の後輩、瀬川ふみの為に漫画指導書を作成したロマン。意見を聞きたいとスケット団に見せに来たのだが…。案の定突っ込みどころ満載で…。おねえさん先生も相変わらずドジばかり。うっかり大事な人形を無くしてしまい、スケット団と探しに出かけるのだが…。

SKET DANCE 第35話
第35話 「クイズ戦士エニグマン」/部室でだらだらしているスケット団。スイッチがなぞなぞを出すのだが、ヒメコは珍解答を繰り返す。ところが傍から聞いていたボッスンはすらすらと正解し。神や!と大げさに騒ぐヒメコだったが…。なにやらおかしな衣装を着たエニグマンと名乗る男が、クイズで勝負しろと乗り込んできて…。

SKET DANCE 第36話
第36話 「OGRESS」/サイクロンを握り大立ち回りするヒメコが、伝説の鬼姫とわかり逃げ出していく不良たち。サイフを取り戻し依頼解決、と思いきや大事なサイクロンが折れてしまっていた…。さっそく新しいスティックを買いに行くヒメコ。と、なぜか付いてくるボッスンとスイッチ。ところがホッケー店の様子がいつもと違うようで…。

SKET DANCE 第37話
第37話 「薫風」/中学生時代の経験から、高校では友達を作らないと心に決めたヒメコ。ところが、そんな彼女を放っておけないボッスンとキャプテン。口ではうっとうしいと言うヒメコであったが、徐々に本来の明るさを取り戻してきて…。そんな折、キャプテンの様子がおかしい事に気付くヒメコ。何やらトラブルに巻き込まれてしまったようで…。

SKET DANCE 第38話
第38話 「きぐるみぶれいく」/おねえさん先生が以前出演していた教育番組。その公開収録の着ぐるみアクターをして欲しいと依頼を受けたスケット団。当日、リハーサルも終わり一旦倉庫で休憩していたのだが、ADさんが間違えて倉庫の鍵を閉めてしまった。着ぐるみ姿では物を持つこともままならず…。完全に閉じ込められてしまったスケット団、果たして無事に…。

SKET DANCE 第39話
第39話 「壊れてしまった特別な…正月」/部室で何やらいじくっているスイッチ。どうやら山野辺先生からゲーム機修理の依頼を受けたらしい。と、話している側から部室に現れた山野辺先生。さっそく修理の済んだゲームをやってみるのだが、本体もゲーム内容も、いつものように胡散くさすぎて…。

SKET DANCE 第40話
第40話 「ステイクアウト・ブルース」/近頃、学校の近くでカツアゲされる事件が続いているらしい。内田から相談を受けたボッスンは、さっそく警備をしようと張り切る。ところが、ヒメコとスイッチが風邪で寝込んでしまい。一人でカツアゲ現場に張り込むボッスンだったのだが、そこには椿もいて…。